【WEBライター向け】来るべきコロナ後不況への心の持ち用と対策

コロナウィルス感染拡大により、多くの職種が影響を受け、リモートワークを行う人が増えてきました。在宅でも出来る仕事としてWEBライターを始める方も多いと聞きます。

そんな中、すでにWEBライターとして活動を行っている方は、コロナ後の不況が心配ではないでしょうか?

この記事ではコロナ後のWEBライター活動や考え方をご紹介します。

この記事でわかること
✔︎WEBライターの仕事は影響を受けるのか
✔︎仕事はなくなるのか
✔︎それでも稼げるのか
✔︎不況の時にやるべきこと

では早速いきましょう。

コロナショックでWEBライターの仕事は影響をうけるのか

結論からお伝えすると、WEBライターも影響を受けます。今はまだ受けていなくても(20204月時点)今後影響は徐々に出始めます。

その理由は、WEBライターの収益構造にあります。WEBライターの報酬は基本的にWEBメディアの広告費です。コロナの影響により経済が滞る状態が今後も続くと、企業は活動を縮小します。 

そうなると、色々な経費を削ることになります。その中でまず最初に削られるのが高校区日というわけです。

 そのため、不況が深刻になるにつれ、WEBライターの仕事にも影響が出るというわけです。 

また、多くの人がWEBライターを始めていますので、仕事を求める需要過多になり、仕事が取りにくくなります。

 

 僕も最初はそれほど影響ないと思っていましたが、やはり仕事が頓挫するなど影響が顕著に出始めました。

今後アフィリエイトの報酬も下がってきていますし、クリック単価も下がっていますので、稼ぎにくくなることは必須です。

では、そんな中WEBライターがこの過酷な時代を生き抜く術はあるのでしょうか。 

コロナショックの中WEBライターがすべきこと

コロナショックの中、WEBライターはより知識を増やし、ひとつの仕事を大切にしていくことが重要です。

すでにWEBライターとして活動しているのであれば、さらにSEOの知識を磨く、文章力を磨く、といったように今あるスキルを上げていきましょう。

仮に、不況になったからといってWEBライターを始めたとしても、すでに多くのライターが参入しているので、それなりのスキルは必要です。

広告費の削減が予想される中、メディア側はこれからより質の高い記事を求めるようになります。 

ですので、今こそ徹底したスキルの磨き上げを行いましょう。

ここで、鬼の努力ができる人がアフターコロナに生き残ります。

ちなみに、今まで取材ライターとして活動していた人もSEOライターに参入してきそうです。

 

SEOに磨きをかけたいという方はこちらの本が鉄板です。

 

文章力を磨くならこちら▼

新しい文章力の教室 苦手を得意に変えるナタリー式トレーニング できるビジネスシリーズ

不況になったときのWEBライターの役割

不況になると、市場はより質の高いWEBライターを求めるようになります。現状(20204月時点)では、緊急事態宣言による自粛要請で取材もほとんどできません。

ある程度、外に出れるようになると、取材ライターはまた活動できますが、その頃にはSEOも身につけています。そのため、取材力もあって文章力もあって、SEOもわかるというまさに最高のライターが出来上がります。 

全体的に、ライターの質が向上することは間違い無いでしょう。

在宅でWEBライターをする人も増えますが、下手な人はすぐに淘汰されるので、やっぱり質の良い人だけが稼げる世界は継続します。

さらに、多くの人がリモートワークの便利さに気がつくので、WEB業界も成長が予想されます。

そうなると必然的にSEOに注目する人も増える。

今後はSEOがわかる、人が求められるのではなく、正しいSEOの知識を伝えられるWEBライターが重宝されるでしょう。 

ですので、現在活動中のWEBライターは、SEOを人に説明できるくらい学び倒す必要があります。

ちなみに、こちらのサイトはSEOの勉強に持ってこいです。

SEOで成果を出すために必要な知識と実践方法の全て

WEBライターとしての営業力を強化する

 

その他大勢のWEBライターの中で、生き残るにはやっぱり営業力です。どの業界でも言えることですが、ビジネスにおいてセールスのスキルがなくては仕事になりません。

WEBライターの営業といえば、クラウドソーシング で案件に提案すること。基本的なことですが、やっぱり大事です。クラウドソーシング の提案で仕事が取れれば、他も行けます。

クラウドソーシング の登録はこちら⬇︎
また、この機会にサグーワークスプラチナライターにチャレンジしてみるのもアリです。テストは何回でも受けられます。合格すれば1円以上の案件を獲得できます。

WEBライターのための営業裏技

通常のWEBライターは上記の営業方法で終始します。しかし、さらに上のWEBライターを目指し、この不況の中で生き残るためにはそれだけでは不十分です。
こちらでは他のWEBライターと差がつく営業の裏技を紹介します。

1.Twitterで仕事を見つける

Twitterでディレクターや売れっ子のWEBライターとつながっておきます。すると、タイムラインに人手が足りてないという情報が流れてきたり、こういうライターを探しているといった情報が流れてきます。
そこで、自分で書けそうな案件なら積極的に応募しましょう。僕も何度かTwitterから仕事を受注しましたが、文字単価も高めでおすすめです。

2.直接契約を狙う

クラウドソーシング上の仕事はどうしても手数料がかかります。ですので手元に入るお金は多少少ないのがネックです。そこでおすすめなのが直接契約です。直接契約だと手数料は引かれませんし、平均単価も高めです。
直接契約の探し方は、indeedで「業務委託 ライター」と検索したり、WEBメディアに直接営業をかけたりして獲得します。
ただし、注意点としてクラウドソーシング のように仮払い制がないので信頼関係が大切です。

3.リクルートサイトを活用する

WEBライターはいろんな媒体を通じて募集が行われています。ですので、色々な媒体に登録しておけば仕事のチャンスは増えます。
いくつか僕の登録しているリクルートサイトをご紹介します。
  1. indeed
  2. Workship
  3. Wantedly
  4. CARRYME
  5. CREATIVE JOB
このあたりは非常に使えるのでマストです。

これからのWEBライターあり方

色々な意味で、WEBライターは注目を集めています。在宅で仕事をする人が増えて、在宅副業を行う人も増えます。

僕は、これからはWEBライター1本というより、そのスキルを活かして色々な可能性を広げていくべきだと思います。 

収入の柱を増やす、ということですね。 

例えば、WEBライターだけでなくYouTubeも初めて見るとか、SEOの知識を活かしてホームページ製作をやるとか、オンラインセミナーを始める、などです。

もちろん、文章力を極めることも大事ですが、そのスキルを生かした稼ぎかたは他にもたくさんあります。

広告費が下がって、文字単価が下がると今までの収入を維持しようとすると必然的に仕事量が増えます。

それで消耗してしまっては元も子もありません。

来るべき時代に備えて、できることはやっておきましょう。

何か新しいチャレンジをすると、それがまたWEBライティングに生きてきます。

ですので、これからのWEBライターは柔軟性と行動力がより強く求められます。

まとめ

この記事ではコロナショック後の不況はWEBライターに影響があるのかについてお伝えしました。

結論を伝えると「影響を受ける」ということになります。

しかし、現在世界中の経済が影響を受けているので、大変なのはWEBライターだけではありません。

まだ、インターネットがあれば失業までは行かないので、恵まれているといっても良いでしょう。

そんな中、WEBライターが不況になってもやるべきことは

  • スキル(SEO、文章力)を徹底的に磨く
  • WEBライティングを活かした別のジャンルも始める
  • 教えるスキルを身につける

です。 

当たり前の内容になりましたが、この記事がためになると幸いです。

WEBライターとして提案力を磨くなら、こちらも合わせてどうぞ。

こちらの記事もおすすめ▼

【初心者向け】現役WEBライターから学ぶ『失敗例5選』

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
kohei okasuji
オンラインコンテンツの価値を10倍にするデジタルマーケターです。 サラリーマンから脱サラして、フリーのWEBライターに転身しました。 自由を手にすることができたライティングスキルを発信するためにオンライン講師としても活動。 オンラインコンテンツを世の中に広めるためにマーケティングも身につけ、クライアントワークでは2億円以上の売り上げに貢献。 趣味は楽器演奏、読書、筋トレ。 プロテインはチョコレート風味派です。